fc2ブログ

4年に一度の更新?

更新が止まってまして(汗

もう数分で3月ですね。

2008年の四年前の更新は、、、

これでした。

ricetree-2008-02-28T23_29_42-1.jpg


あっ、2月28日のんですが。。。

おおさか東線開通のダイヤ改正の記事ですね。


あれから四年もたったんだ。。。

今年は閏年。

2月29日まで有る特異年。

次の更新は4年後?(爆)

あ~、ライス君!
君はオリンピック更新か!(`・ω・´)

またそのうち。。。。(汗

スポンサーサイト



謹賀新年

DSC_2201.jpg

新しい年を迎えました。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくです。

rps20120101_224659_791.jpg

煌びやかな、元旦の百萬ドルの夜景です。
(*_*)

2011年大晦日

今年最後の朝を迎えました。

DSC_2191.jpg



2011年もまもなく暮れていきます。

振り返りますと、やはり一番大きな出来事は東日本大震災です。

災害に限ったことではありませんが、そのなかで感じたことは人と人の繋がりって素晴らしく、ひとりではなし得ないことが繋がりによって出来ること、勇気づけられること。
大切にしたいものです。

今年もキャンプで、街で、ネットのblogやTwitter、Facebookで沢山ご一緒させて頂き嬉しく思っております。
これからもいろいろな繋がりが広まればいいなと思っています。

新しい年もどうぞ宜しくお願いします。

雪峰祭CAMPに行ってきました♪

今年のSnowPeakさんの雪峰祭は、今年箕面にオープンしたスノーピーク箕面自然館へ。


DSC_1846.jpg


朝10時のオープンに深夜から並んでいるユーザーさんもいらっしゃるくらい盛況の中、
ボクは9時半過ぎに到着。

いつものお仲間さんもすでに現地入り。。。
ボクとは気合がちゃいますな(汗

駐車場も満杯で、空き待ちのクルマが沿道にもならんで。。。
入るに入れず、出るに出れずで(汗

そんな中、ようやく駐車場を脱出してキャンプフィールドへ。

そのレポをPicasaにアップしました。

あっ、またウソップのオンパレ。。。
やっちまいました(爆

かんにーんm(_ _)m

レポはこちらから。



ご一緒の、

ろく*さん&さかぽんさん
puuさん
プリンパパ&ママ
た~ちゅ~さん&テルくん

サイトに遊びに来てくれたお仲間さんやお初の方々、自然館で一緒したお仲間さん。

*SPスタッフの方々。。。

楽しく愉快な時間、お世話になりました。

また、よろしくお願いします。


SnowPeakWay2011final in Togakushi

DSC_1650.jpg

2011年スノーピークウェイファイナルの戸隠に参加してきました。

レポが遅くなりました。

あっ、誰も期待してないって?(汗

まぁ、そう言わんと観て行ってくださいな。


続きを読む »

 | HOME |  »